カカオ豆をローストし、粗く砕いたものが「カカオニブ」です。
その「カカオニブ」を磨砕したのが「カカオマス」。
そして「カカオマス」に砂糖やミルクなどを混ぜて、精錬すると「チョコレート」になります。

上の写真は、そのチョコレート二歩手前の「カカオニブ」をトッピングした、「カカオニブ入りダークチョコレート」です。
トッピング用のカカオニブは、チョコレート製造用のカカオニブとは別に、特別強めローストしています。
そのため、ナッツのようにカリカリで、ちょっと苦めの仕上がり。
「カカオラボ・ホッカイドウ」で一番ダークなチョコレートです。
ダーク好きの方、どうぞお試しください!
- 2013/11/29(金) 15:05:35|
- 今週のチョコレート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
北海道余市町「ハル農園」のツヴァイゲルトレーベというワイン用ブドウとダーク・チョコレートからつくったコンフェトゥーラ(ジャム)です。
いちど食べたら忘れられない、深~い味わい・・・

先週は途中で品切れになり、何人かの方に残念な思いをさせてしまって、ごめんなさい。
今週、復活してます! でも、今シーズンは、これでおしまい。お早めに!
- 2013/11/28(木) 16:49:30|
- 今週のチョコレート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週のチョコレート(11/15~17)の記事に、書き忘れがありました。
「ヘーゼルナッツ入りホッカイドウ・ミルクチョコレート」もお待ちしています。

カカオと北海道ミルクがたっぷりのホッカイドウ・ミルクチョコに、相性が抜群の有機ヘーゼルナッツ(ホール)を入れました。
新発売記念に、ぜいたくにゴロゴロ入れてみました。
こちらも、よろしくお願いします。
- 2013/11/16(土) 20:23:29|
- 今週のチョコレート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
北海道新聞、HBCラジオでご紹介いただき、たくさんのお客様にご来店いただいております。
本当にありがとうございます。
今週は日曜(11/17)も、午後2時~午後6時まで営業いたします。
今週ご用意したチョコレートたち、まだ全種類そろっております。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 2013/11/16(土) 16:45:50|
- 日曜営業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今週ご用意したチョコレートたちです。
パプア・ニューギニア、ジャワ、マダガスカル、コスタリカ、メキシコ、ナチュラル・ホワイトチョコ、ホッカイドウミルクなどがお待ちしております。
クリスマス・ラッピングのチョコも作ってみました。
好評のツヴァイゲルトレーベ(ワイン用ブドウ)+ダークチョコレートのコンフェトゥーラ(ジャム)もまだありますよ。お早めに。
- 2013/11/15(金) 14:27:45|
- 今週のチョコレート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月8日・9日と、たくさんのお客様にご来店いただきました。本当に、ありがとうございます。
きっと「カカオラボ・ホッカイドウ」見つけにくかったことと思います。申し訳ありません。
東8丁目通りの「北9東7の交差点の5差路」にある札幌北9条郵便局が、
ファイターズ通り南西方向への一方通行の始まりになっています。
その郵便局から80mほど行った左側の商店街の2軒目が「カカオラボ・ホッカイドウ」です。

本日はあいにくの雨ですが、11月10日現在の「カカオラボ・ホッカイドウ」の外観です。
みなさまの、お越しをお待ちしております。
- 2013/11/10(日) 10:40:41|
- アクセス・営業日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0